老舗企業(創業30年以上)・二代目社長の課題解決の設計図作成
就業規則作成・見直し専門 人事労務問題の割合99%超
フェスティナレンテ社会保険労務士事務所|東京
個人情報保護・情報セキュリティ・守秘義務を徹底|SRPⅡ認証取得の社労士事務所
個人・企業情報保護への取組み
フェスティナレンテ社会保険労務士事務所は、お客様の企業に関する情報、お預かりした個人情報を適切に保護することが重要な責務であると認識しております。従来より、当社労士事務所は、情報管理・守秘義務を徹底してきました。
守秘義務に関しては「当事務所の義務」として業務委託契約書に現在必ず明記しております。また、情報管理については当たり前のことの積み重ねが大切だと考え実行してまいりました。具体的には、「企業の情報が含まれるファイルをお送りする際にはパスワードをつける」「パスワードの使いまわしをしない」「メールを送る際の送付先の確認手続を怠らない」などを日々行ってまいりました。その結果、情報セキュリティに厳しい「上場企業」及び「上場企業の関連企業」並びに「研究開発を行っている企業」等からも多数業務のご依頼を受けてまいりました。
しかし、個人情報保護に対する社会的な要請から、当事務所の個人情報保護への取組みを目に見える形で証明する必要性を感じ、「お客様の大切な個人情報を適切に扱える体制」が整っている社労士事務所である認証(SPRⅡ認証)を全国社会保険労務士会連合会から受けました。
そこで、このページでは、当事務所が受けたSPRⅡ認証の概要をお示し、かつ、「個人情報保護方針」を公表するとともに、社会保険労務士としての守秘義務、及びウェブサイトでのCookieの利用について説明いたします。
個人情報等について「適切な安全管理措置」を講じている社労士事務所として認証を受ける
(認証機関:全国社会保険労務士会連合会)
先ほどご説明した「SRPⅡ認証制度」とは、全国社会保険労務士会連合会が、「特定個人情報」及び「個人情報」について「適切な保護措置を講ずる体制」を整備している社会保険労務士事務所を審査・認証する制度です。つまり、フェスティナレンテ社会保険労務士事務所は「お客様の大切な個人情報を適切に扱える社労士事務所」として全国社会保険労務士会連合会から正式に認証を受けました。なお、SRPⅡ認証を受けているのは、全国で2,292事務所です(2025年3月1日現在)。

SRPⅡ認証の概要
認証番号:第1602751号
事務所名称:フェスティナレンテ社会保険労務士事務所
認証の有効期間:2025年3月1日~2028年2月29日
認証機関:全国社会保険労務士会連合会
認証マーク:左記
個人情報保護方針
特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針
フェスティナレンテ社会保険労務士事務所(以下、「当事務所」という。)は、社会保険労務士として行う業務を通じて取扱う顧問先の皆様の特定個人情報等及び当事務所の従業者等の特定個人情報等の厳格な保護を重大な社会的責任と認識し、特定個人情報等の適正な取扱いの確保について当事務所とし取り組む本基本方針を定めます。
1 特定個人情報等の取扱いの範囲、体制について
当事務所は、個人番号を取り扱う事務の範囲及び特定個人情報等(事務において使用する個人番号及び個人番号と関連付けて管理する個人情報、氏名、生年月日等)の範囲を特定し、事務取扱担当者を明確にいたします。また、特定個人情報取扱規程を策定し、特定個人情報等を取り扱う体制の整備を行います。
2 安全管理措置について
当事務所は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、特定個人情報等の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の特定個人情報等の適切な管理のために、別途「特定個人情報取扱規程」を定め、これを遵守します。特定個人情報等の取扱いに際し、第三者へ業務を委託する場合は、事前に顧問先の皆様の許諾を得て、十分な管理体制を有する委託先を選定し、必要かつ適切な指導・監督を行うものとします。
3 関係法令・ガイドライン等の遵守について
当事務所は、個人情報及び特定個人情報等に関する法令、国が定める指針、特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)及びその他の規範を遵守し、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。
4 特定個人情報等に関する問合せ窓口
本人からの特定個人情報等の取扱いに関する苦情、問合せについては、適切かつ迅速な対応を行うための体制を整えます。当事務所における特定個人情報等の取扱いに関するご質問や苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
本方針は、全従業者に周知、徹底するとともに、当事務所外に対しても公表いたします。
また、従業者の教育、啓発に努め、特定個人情報等保護意識の維持向上を図ります。
制定日:2025年2月10日
フェスティナレンテ社会保険労務士事務所
代表 小嶋 裕司
事務所住所: 東京都大田区上池台1-1 6-7スマートキューブ408
当事務所特定個人情報お問合せ窓口
特定個人情報管理責任者 小嶋裕司
メールアドレス:info@festinalentesr.jp
個人情報保護法等に基づく公表事項等
個人情報の保護に関する法律等に基づき、公表または本人が容易に知り得る状態に置くべきものと定めている事項について以下に公表いたします。
1.個人情報を取得する際の利用目的(個人情報保護法第21条第1項関係)
当事務所は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用いたします。なお、個人情報の利用目的が、法令等に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外では利用しません。
分類
利用目的
A 当事務所とご契約いただいているお客様の個人情報
➀ 契約の履行、契約管理のため。
② 当事務所サービスのご案内、ご連絡のため。
③ 労働法改正等の法令変更や労務管理等に関する情報提供のため。
B 当事務所へのお問合せをされた方の個人情報
➀お客様等からのご意見、ご要望、お問合せについての受付とご回答、及び円滑なご対応のため
➁サービス向上のためのお問い合わせ内容の分析・活用のため。
C 当事務所に採用希望される方の個人情報
➀採用に関する連絡・選考・入社手続きのため。
D 当事務所の職員・従業者等(退職者含)に関する個人情報
➀人事労務管理、勤怠管理等のため。
➁賃金管理、社会保険・労働安全・福利厚生の運用・管理、業務遂行管理のため。
E 受託業務で取扱う個人情報
➀労働・社会保険に関する法令に基づく事務手続(申請・届出)のため。
②労働・社会保険に関する法令に基づく規程・帳簿、書類の作成のため。
➂労務管理、人事制度、その他労働・社会保険諸法令に基づく相談指導のため。
2.特定個人情報等を取得する際の利用目的
当事務所が、当事務所の従業者又は第三者から取得する特定個人情報等及び委託契約に基づき取得する特定個人情報等の利用目的は、以下に掲げる個人番号を取り扱う事務の範囲内とします。